Garage Kachi R1150RTいじくり日記と時々ツーリング Season2

BMW R1150RT / Dedacciai Strada Vertigineで写真撮りながら走っています。

Golf5 Variantのオイル交換のついでにGolf8に試乗してみた

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

 

拙宅のGolf5 Variant。

2008年式ですでに16年を経過。

何回もオイル交換をしていますが、前回いつやったか覚えていない。

夏の帰省も近づいていることだし、その前にオイル交換しておくことにしました。

といっても、下抜きだとリフトもないのは怖いので、ディーラー持ち込みです。

予約時間よりちょっと早めに着いちゃったので1時間くらいかかるらしい。

 

暇なので店内の展示車を見て回ります。

こちらTIGUAN。

すでにモデル末期じゃないかと思いますが、TOUAREGに比べれば小さいと言えるものの、実際に間近で見るとけっこう大きい。

 

こちらはGolf8 TDI Active Advance Platinum。

なぜか、最近は輸入車国産車も、いわゆるマイカよりもこうしたソリッドなカラーが増えてきた気がします。

グレーのソリッドってなんだか地味なんじゃないの、って思っていましたが、実物を見ると塗装のクリア表面の仕上げが美しく、まったく残念な感じはない。これはこれでアリだねと思えます。

 

そんなふうにクルマの間を渡り歩いていると、営業の方が『お待ちいただいている間に試乗をしていただくと、クーラーボックスをプレゼントさせていただいています』とおっしゃる。

あら、試乗をしたらそんな素敵なものがいただけるの、ということで、まんまとノセられて試乗を申し込みました。

乗ったのはTDI R-Line。

TDIなのでターボディーゼルですが、非常に静か。

2リットルなのでトルクフル。

スタートから不足のない加速をしてくれます。

このメーターパネルはいろんなパターンに切り替えられますが、けっこう渋滞した市街地でもスタートしてから14km/Lを出しているのはさすがディーゼルってところ。

トランスミッションも拙宅のGolf5の初期のDSGのようなギクシャク感もなく、とてもスムーズな発進と変速をしてくれます。

ただ、こんなだったっけ? と思ったのは、ブレーキペダルを離してもクリープをしないこと。

アクセルバイワイヤのアクセルペダルを軽く押してやるとゆるゆると動き始めます。

このTDI R-Lineのあとにもう一台乗らせていただいた1.0リットルマイルドハイブリッド車(ワゴンタイプ)も同様の挙動でした。

2年半ほど前に代車でお借りしたハッチバックで感じたブレーキング時の違和感は消えており、このへんはソフトウェアの改良なのか、機構そのものに手が入っているのかわかりませんが、違和感は消失していました。

※2年半前に試乗したときのブレーキの違和感は以下の記事の【エコ制御】をご参照。

r1150rt2003.blog24.fc2.com

 

そうした運転の感触に関するところはブラッシュアップされているのですが、やっぱり私としては『う〜ん』と首を傾げたくなるのが操作系のタッチスイッチ。

ナビはタッチパネルでいいんですが、この写真のナビ画面の下にある一連のスイッチ、左右に対称に配置されているフランスの国旗のような配色ですが、青が温度を下げる、赤が温度を上げる、そして風量調節、これらすべてがタッチスイッチ。

やっぱり丸いハードウェアロータリースイッチにして見ないで操作できる方がずっといいぞ。

この12月にこの8型もマイナーチェンジをうけて8.5になるそうですが、タッチスイッチのハードウェア回帰はされないそうで、ナビ画面がさらに大型化されて、どうもその中にこれらエアコンも組み込まれるらしいということを営業の方がおっしゃっていました。

さらに改悪かよ...😑

クルマの設計をしている人って、実際に自分でクルマを運転しているのかな、と本気で思いますねぇ。

 

クルマの動きを決定づける、従来のシフトレバーはスイッチに変わっているのは以前から同じ。

これはまあ特に不便は感じなかった。

 

試乗しちゃうと、当然営業さんとしては見積もりを出しちゃうわけでして、12月にマイナーチェンジがあるので、今なら大きなお値引きができますよ、と勧めてくださいます。

いや、いまオイル交換お願いしてまだまだ今のGolfに乗りますから、といったのですが、TDI Active Advence Platinumの展示車の見積もりをくださいました。

これがその車両。さっき見ていたやつですね。

Platinumなので特別仕様車

通常の同グレード(Active Advance)に比べてちょっとオトクな装備品がついている、ってやつです。

非常に心が踊るのですが、ワゴンじゃないから拙宅ではちょっと食指が動かない😅

 

ということで、丁重にお断りして、クーラーボックスだけ頂いて帰ってきました😅

 

なかなかしっかりした造りで、保温能力に期待です。

Logosの板状の保冷剤は大きすぎて入れられないので、よくスーパーなどでいただける小さな袋状の保冷剤を敷き詰めて使うのがいいでしょうね。

ありがとうございました😊

 

で、肝心のオイル交換もちゃんと終了です。

今まであまり気にしていなかったんですが、ドレンプラグってオイル交換のたびに交換してるのね。知らんかった😅

伝票に書かれているとおり、ODOは 137,211km。

この夏が終わるころには前車のLEGACY B4 RS-Kの倍の距離に達するでしょう。

いつまで乗れるかわからないけど、飽きが来ないんだよな、このクルマ。

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



BMWランキング