Garage Kachi R1150RTいじくり日記と時々ツーリング Season2

BMW R1150RT / Dedacciai Strada Vertigineで写真撮りながら走っています。

いろいろ試したけど結局サイクルコンピュータ新調しました😢

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

 

私が使っているサイクルコンピュータ Garmin EDGE520J。

もう使い始めて7年なんだなぁ😅

r1150rt2003.blog24.fc2.com

 

ところが、これだけ長く使っていると不具合もでてくるようで、今年の春の姫路〜牛窓のブルベのときも...

garage-kachi.hatenablog.com

 

そして先日の北見のブルベのときも、200km走ったのに軌跡Logがアップロードできませんでした😢

garage-kachi.hatenablog.com

 

これ、200kmを走るときに限って出る症状。130kmくらいだと再現しない。

ラップを取る回数にも依存するのかもしれませんが、確証はない。

正直言って、なんでしんどい思いして走った軌跡が落とせないで消えるのよ! と思うのですが、腹を立てているばっかりじゃ解決にならないので、いろいろ調べてみました。

EDGE520JをMacに繋いで容量を見てみます。

EDGE520Jのストレージの容量は意外と小さい。101.7MBしかなく、いままでのアクティビティ履歴や地図データ、システムファイル等があって残容量は35.8MB。

ちなみに、スクリーンショットには写っていませんが、昨年2月の淡路島ブルベ、このときはちゃんとLogが取れて落とせたのです。

そのLogファイル(拡張子fit)の容量は650KBくらいなので、容量不足で保存がコケたということは考えられない。

実際、3月にLogが消えた姫路〜牛窓ブルベのあと、それより短いアクティビティだけど、合計1MB以上の容量のfitファイルが保存されているから、やっぱり容量不足が原因ではなさそうです。

考えられることとしては、

・ラップを多数取っている(10回以上)

・走行距離が200km以上である

・途中でモバイルバッテリを接続して給電しながらLogを取った

というくらいが通常の運用と違うところかな...

 

で、GarminのFAQみたいなの覗いたりいろいろしたのですが、原因特定には至らず。

520Jはそこそこ使い勝手もよく、まだまだ使える余力があったので退役させるのは残念ですが、まあ、もう7年も使っているし、寿命ということで買い替えましょうかね。

520Jは引き続き、屋内のローラーの記録として使えばLogがどうとか頭を悩ませることもなくいいかと。

 

ということで、タイムセールで安くなっているサイコンを物色。

EDGE520Jでも機能を使い切れていないのでそんなに多機能なものはいらない。

現在流通しているものでカラー液晶でEDGE520Jと同じような機能があればいいや、ということでポチりました。

 

驚いたことにポチったその日の夜に着荷😳

いっしょに530用のシリコンケース(保護フィルムつき)を注文したのですが、別便で着荷。

シリコンケースはマーケットプレイス販売だから発送元が違うのね。

 

 

至福の開封〜😍

見覚えのあるパッケージです。

 

長いこと愛用していたEDGE520Jが退役というのはちょっと寂しいけど、新しい機器の箱を開けるときはやっぱりうれしいもんですな😊

 

内容物です。

左上から時計回りに

・ステッカー類

・ユーザマニュアル

・製品保証書

・ハンドル取付用ブラケット

・USBケーブル(マイクロUSB) 

・ストラップ、ハンドルスペーサ

・汎用ブラケット

 

早速初期設定しましょう。

満充電にはなっていないはずなので充電しつつ。

 

iPhoneBluetoothでEDGE530を接続し、さらにGarmin Connectアプリでペアリングがまず完了。

 

パワーメーターを使っているか? と質問されるのですが、私はパワメは持っていないので【いいえ】。

 

現在のセンサーの情報が転送されるそうなので【次へ】。

 

【(520Jで記録した)アクティビティを転送するか?】と訊かれますが、530で過去のアクティビティを見ることはないので【スキップ】。

 

これ、どっちにしたっけ? たぶん【はい】だったと思います。

 

どんなアクティビティをするか、との問です。

まあこれかな、というものにチェックを入れる。

 

これですべての設定が完了したそうです。

 

EDGE530側でもペアリング・設定が完了したことを示すメッセージが出ました。

 

休憩時に持ち歩いていると落っことすこともあるだろうと一緒に買っておいたシリコンケース。

フィルムが付いて2000円しないお安いやつですが、ぴったりフィット。

 

こちらが保護フィルム。

周囲の明るさを検知するセンサと思われる部分に穴が空いていますが、これは余計だった、加工精度があまり良くなく、切断端面が浮いて空気が抜けない。

貼るときにちょっとゴミが付いたりしたのに残念でしたが、まあでもディスプレイそのものの視認性を悪くしているわけじゃないのでまいっかと。

剥がれてきたりくたびれて交換するまでこれで保護しておきましょう。

 

早速、近場をライドしてきました。

 

液晶の面積が大きくなっているので10分割しても各表示項目の間の余裕も大きい。

その分、もう少しフォントを大きくしてくれても良かった気はします。

 

写真には撮れませんでしたが、5kmごとに自動的にラップを記録してくれるようです。

EDGE520Jではそのようなことはなかったのですが、もしかして設定で同じようにできたのかな?

このEDGE530の場合は5kmごとを、例えば10kmごとにするとかそういう設定変更もできるのかな、できるでしょうね。

あと、自分でラップを取ったときは、その後の自動ラップはどこ基準で記録されるのか、も知っておきたい。

こういうところは使いながら、あるいはウェブ上のマニュアルを見ながら覚えないといけませんね。

 

20kmほどを走って11:00前くらい、いつものようにマックさんの家にやってきてモーニングをいただくことにしました。

 

京都市内から大原の郷まで上り、雨がぱらついてきたのでUターン、宝ヶ池を経由してやってきました。

液晶は面積が大きくなっただけではなく、解像度も上がったので文字もよりくっきり見えるようになりました。

 

前のEDGE520Jよりも良くなったところ

・起動が早い

GPSの捕捉も早い

・バックライトは自動で明るくなったり暗くなったりする

・ディスプレイが大きく、高解像度になった

・メモリ容量が桁一つ大きくなった。

・バッテリ持続時間が20時間に増強

・全国地図内蔵、Amazon上は2019年度版と書いてあるが、起動するときはどうも2021年のものが入っているような表示??

・急カーブがあると警告音を鳴らして知らせてくれる、が、なんの警告かわからないので見なきゃならない、ちょっと危険かな

 

とまあ、EDGE520Jからは番号が10進んだだけの機種ですが、スペックは大幅にアップした感じです。

機種としてはもう古い部類なのですが、これ以上の機能を持っていても私がユーザでは宝の持ち腐れ😅

いや、これだってそうかもよ😂

 

Garmin Connectアプリにアップロードした結果のラップはご覧のとおり。

これが北見ブルベのときにちゃんと取れていたらなぁ...

というのがとても残念。

次回、いつ、どこのブルベに出るかわからないけど、ぜひしっかり記録を残したいもんです😊

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



BMWランキング