Garage Kachi R1150RTいじくり日記と時々ツーリング Season2

BMW R1150RT / Dedacciai Strada Vertigineで写真撮りながら走っています。

ブルベ前週に再度100キロ走で脚ならし... したけど😅

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

 

昨年の淡路島ブルベに出て以降、体力の低下を如実に感じている今日このごろ。

今年も高校時代の友人に誘われてエントリしたけど、ちゃんとトレーニングしておかないとヤバいぞ、ということで昨年暮れくらいからローラーで走ってきたのですが、やっぱり実走に勝るものはなし、ということで、3週連続で外に出ることにしました。

一回目は100km走るつもりが予想通り息切れして70キロ足らず。

これではイカンということで、次週は110kmちょっと。

今回は130kmは走りたいね、と鼻息荒く目を覚ましました。

 

スタートはほぼ07:00。

これより早いとちょっと周囲が暗くて気が進まないんですよね😅

 

川沿いの道を走ります。

いつもは桂川サイクリングロード(続く京奈和自転車道も)を走るときは嵐山まで出て、サイクリングロードの起点をスタート地点として走るのですが、今回はちょっとショートカットして五条通の『西大橋』の東詰からサイクリングロードに入ることにします。

 

今回、毎朝食べているパンを買い忘れていて自宅では朝食食べられず、仕方がないので途中のセブンイレブンでおにぎりを買ってまずはそこで一個食べて朝食としました。

あと、途中で補給できるように鮭と紀州梅を各一個、そしてウィダーインゼリーの10秒チャージを一個、サドルバッグに押し込んで再スタートです。

 

商店街の中を走って西に向かう。

早朝なのでまだ開いている店はないけど、ちょいちょい人が歩いているし、交差する道路から自転車や車、バイクも交差してくるので油断はしちゃいけない。

 

西大橋東詰めからサイクリングロードに乗り入れ、ひたすら桂川を下っていきます。

梅がきれいに咲いている。

先週と違っていい天気になりそうですね。

 

いつも休憩している羽束師橋でも止まらず、ずんずん進みます。

土手の高いところを走っていると自分の影が河川敷に落ちているのが見える。

向かい風が強いなぁ。

 

1時間半ほどを走って最初の休憩場所、さくらであい館に到着。

 

今日はお腹が空くのが早い。

補給用のおにぎり2個のうち1個をお腹に入れ、すぐに再スタート。

木津川御幸橋の南詰から京奈和自転車道に入ります。

 

先週も見た流れ橋

まだ復旧中ですね。

これ、復旧にどれくらいの期間が必要なんだろう。

まあ夏までには復旧すると期待して、5月くらいにはまたここまで来ようかな。別ルートでね。

 

ここまでさくらであい館から6キロほど。

意外に距離があるな。

それにしても平均速度が低い。17km/hほどしか出ていないじゃないか。

 

このルートのお気に入りの風景の一つ。

サイクリングロードの向こうに近鉄京都線の高架があるところ。

まだ、通るのは二回目だけど、ここのグラウンドで元気に野球なんかをしている子供の姿を観るのはいいもんです。

やっぱり子供は外で元気に遊んでもらいたいものだな〜なんて言うと、『いまは多様性の時代だぞ』って言われちゃうのかな😅

 

飯岡の渡し場跡。

やっぱり写真撮る場所って決まっちゃうね。前回も同じような写真載せてた😅

 

煤谷川にかかる橋の袂には、先週は咲いていなかった梅が咲いていました。

こうやって、たった一週間でも確実に季節は進むんですねぇ。

地面の緑と梅のピンクのコントラストが素敵😊

 

そしてちょっと切りのいい数字、50kmに到達。

前週は02:39で到達していたのでちょっと遅れ気味。

今週のほうが走り始めの上りはなくしているし、休みは少なめにしているはずなのに、なんでなの?

 

ほどなく、京都八幡木津自転車道線との分岐に到着。

前回はここで左側に進んでしまってすぐに『終点』と出てきてちょっと焦った😅

今回はちゃんと右に進路を取ります。

ここ、分岐から先はちょっと路面も荒れているし、自転車道の表示もしばらくないから不安になるところ。

 

JR学研都市線の踏切を渡ってすぐの道を右折、200m弱を走って山松川右岸を左折して川を遡っていきます。

そしたらそこに素敵な景色が。

自転車にピントを合わせたつもりが、カメラも背景の方に気を取られたらしく、完全な後ピンに😅

 

なんとも春らしい風景。

俄然元気が出てきます。

 

これ、菜の花の後ろに立っている切手桜の木肌ですよね。

こりゃ3月の終わりから4月のはじめくらいが楽しみだな、また来てみよう。

 

左岸に渡ってさらに遡上します。

ここらへんも桜並木ですね。

京奈和自転車道の地図でも桜並木のアイコンが配置されていたところです。

だめだ、こんなにカメラのシャッターを押していたらどんどん平均速度が落ちていくぞ😅

 

とある駅前の広場に到着。

ここで残りのおにぎりと10秒チャージを食べちゃいました。

 

場所はJR平城山(ならやま)駅。

本当は130キロくらいを走ろうと思っていたのに、なんだかここで疲れちゃってモチベーションが下がってきた😅

この先もきっときれいな景色が待っているぞ、と自分を鼓舞するも叶わず、気がついたら来た道を戻り始めていました😂

 

さっき渡ったJR学研都市線をまたぎ直す。

 

飯岡の渡し場跡。

やっぱりここの風景はいいなぁ。ついついとまってしまう。

あの高圧線がちょっとナンですが、まあ仕方ないですな😅

 

出発してから4時間半、82キロ弱のところで再びさくらであい館まで戻ってこれました。

ここまで返ってくると何となく『生活圏』という感じがしてきます。

もちろん、自宅はまだ数十キロ彼方なのですが、もう何回も来ているところだしね😊

 

さくらであい館を出てからは明らかにスピードレンジが落ちているのが自分でもわかったのですが、京都市内に入ると信号待ちも加わってさらにスピードが落ちる。

いつの間にか自動車道路が歩行者・自転車用に変わってしまった、東本願寺前の烏丸通左分岐側で一休み。ここが歩道に変わったのはいいなと思いますね〜

 

御池通まで帰ってきた本日の脚ならしは無事終了〜

ここのさくらはいつも早咲きなんだよな、ひょっとして梅だったのかな?

 

今回のラップです。

先ほども書きましたが、50km以降10km事に取ったラップを見てみると、80kmを過ぎてからがくんと平均速度が落ちてしまっていますね。

こういうところが私の弱点なんでしょうね、持久力がないと言うかスタミナ切れをおこすというか。

自分のこういう体たらくを見ると、単独でブルベに参加されている方ってすごいな〜と思います。

昨年の淡路島ブルベだって、同級生の二人に引っ張ってもらったから完走できたものの、一人だったら今回と同じように途中で失速していたことは間違いないだろうな〜と思います。

あと一週間、あんまり時間はないけど、ローラーの長距離、できれば夜練で短くてもいいから実走を混ぜながら本番に備えようと思います。

 

 

■撮影機材

 Canon PowerShot G7X MarkII

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



BMWランキング