Garage Kachi R1150RTいじくり日記と時々ツーリング Season2

BMW R1150RT / Dedacciai Strada Vertigineで写真撮りながら走っています。

姫路発着ブルベ BRM Cafe de Ushimado スタート! 〜 最初のPC(Point de Controle)

本日もご覧いただき、ありがとうございます。

 

3月に入りまして、とうとう姫路のブルベの日がやってまいりました。

本番の前々日、トレーニング走行では持久力に一抹の不安を残しつつも、まあやることはやったのであとは機材の整備をしておこう、ということで、チェーン清掃と注油を行ないました。

今回はちょっとおサボりして、チェーンを外してパーツクリーナで洗浄、リアカセットは細く切った肌着にパーツクリーナを染ませてスプロケの間に通して表裏の汚れをこそぎ落とすという簡単な方法で。

それでもまあきれいになるもんです。

 

チェーンを戻したあとはチェーンルブを注油。

チェーンはオモテウラを間違えないようにね😊

 

プーリーなんかもチェーンルブに埃やら砂やらいろんなものが固着して、汚れの塊がついているのでそれらを綺麗サッパリ落としておく。

 

今回のブルベは土曜日の開催。

スタートは07:00なので当日の朝移動ではタイヘン。

ということで、金曜日のテレワークの仕事を14:45で終了してクルマに荷物を積み込み、一路姫路に向けて出発。

2時間前後で姫路城が見えてきました。

けっこう遠いなぁ😅

 

到着後、すでに同じ宿に投宿していたヤイトくんと合流して近所に晩飯を食べに。

駅前はまあとにかく選ぶのに困るほど色んな店が軒を連ねていて、入った中華料理店で『炭水化物取ったほうがいいよね』ということで、チャーハンをオーダー。

 

私はそれでけっこうお腹いっぱいになったんだけど、ヤイトくんは宿に戻ってから夜食サービスで出汁茶漬けなんか追加してた😅

手前の袋はおやつの麦チョコです、もちろん、ヤイトくんの😂

やっぱりこれくらい食べないとスタミナもたないんだろうなぁ😅

 

ありがたいことに自転車は室内持ち込みOKしていただけました。

今回はちゃんとシューズも持ってきていますよ😂

 

部屋は広くはないけど一泊するには不自由することはない快適な空間。

iPhoneのLightningやUSB−C、MicroUSBなどのアダプタが付いているチャージャが備え付けられているのは良かった。

 

この日は早めに22:00すぎには就寝。

翌日は05:00に起床して06:00に宿を出ることにしました。

 

そしてブルベ当日、予定通り06:00すぎにはホテルを出てスタート地点である姫路市立姫路球場に向かいます。

わずか4kmほどですが、寒い!

 

到着です。

06:20頃ですが、すでに何人かのランドヌール・ランドヌーズも到着済み。

 

続々集まってきます。

 

小高い丘の上から撮った全景。

やっぱり昨年の淡路島のときに比べると周囲はちょっと明るい感じ。

ただ、淡路島よりそこそこ西に位置しているので、相対的に淡路島よりは同時期の日の出は遅いはず。

 

車検を受けてブルベカードを受け取ったら順次スタートです。

このあたりは淡路島のときと同じ。

私は今回が2回目のブルベで詳しいことがわからないのですが、だいたいみんなこんな感じなのかな?

私たちがスタートした時刻は06:53。正式なスタート時刻より7分ほど早い時間ですね。

ちょっと走って最初のJR線をまたぐところで、東の空が美しく輝き始めていました。

いいツーリングになるといいな〜、なんてのんびり考えていたのですが、実際はこれからけっこう過酷なコースが待ち受けているのです。

 

JR山陽本線をまたぐ踏切待ち。

この東向きの列車が走る前、西向きに長い長い貨物列車が走っていました。

あれだけの貨物を1台のディーゼル車で牽くってのはスゴイことですな、力持ち😳

 

しばらくは町中を走るため、信号待ち等で平均速度が上がらない。

3.8km走って平均速度12.3km/hしか出ないのです。

それにしても寒い!

サイコンの気温表示は-3度を示しています😨😱

 

スタートしてから38分、まだ9kmほどしか走っていない、まだまだ序盤。

 

15kmほどを走ってようやく信号の少ない郊外路に出てきました。

ここまでの平均速度は15.8km/hと昨年の淡路島に比べてだいぶ低い。

このあと、最初のPCまで上る激坂があることを考えると、後半は上り勾配が少しマシになるとはいえ、前半でどれだけ脚を温存できるかが勝敗の分かれ目になりそうな予感。

 

なんて思っていたら、すぐに最初のちょっときつめの坂が現れた。

槻坂トンネルです。

 

6〜8%の坂が数百メートル続く。

乗鞍ヒルクライムくらいの坂ですが、20キロ走ればいいだけではなくて、この先180キロ以上走ることを考えるとセーブしないと。

なんて思っているとヤイトくんはどんどん上っていく。

これなんだよな〜、実力の違い、脚力の違い、体重の違い😅

 

揖保川を渡る。

きれいだなぁ。

きついブルベの中でも、こういう見知らぬ土地の美しい風景が見られるのは本当に一服の清涼剤って感じです。

 

1時間22分で22.3km地点、平均速度は16.3km/hまで伸びてきたけど、昨年の淡路島では、200kmの平均速度は17.7km/hだったので、まだまだ足りない。これから脚が削られることを考えると12時間は切れないだろうなという予感です。

 

道はキツめの上りとこれまたけっこう急な下りを繰り返す。

これがボディブローのように脚に疲労を蓄積していく。

 

スタートから2時間36分、43km地点で前方に急坂が見えてきた。

ここから第一PC手前までの1km少しがたぶん一番の難所。

 

こんなときにサイコンに勾配なんか表示するもんじゃないね。

『12%』の表示を見て『うへぇ』と足をつき...

 

更に凶悪な18%の坂が数百メートル続きゃ心も折れるってものです😅

 

それでも気力を振り絞ってつづら折れの急坂を上っていく。

 

このピークを越えたら第一PCの安室ダムまで下りだ。

 

ああ、下りは楽だ、けど寒いなぁ...

 

安室ダムの堤体が見えてきた。

 

スタートから47km、3時間ちょうどで第一PC到着です。

ここまでの平均速度は15.7km/h。

また16km/hを切っちゃったね、私が遅くてごめんね〜

まだ50キロ足らずなのに、この脚の疲れはなんだ?

まあ、坂がコースのどこらへんにあっても上れば脚は削られるのですが、今回は寒さもあってかなりこたえるなぁ。

本当に200km走れるんだろうか、という不安が頭をもたげてくる...

というところで次回に続きます。

 

■撮影機材

 Canon PowerShot G7X Mark II

 iPhone13 ProMax

 

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ
にほんブログ村


にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村



BMWランキング